家庭用麻雀卓&用品
ご家庭でお使い頂ける麻雀用品をご案内します
ファミリー麻雀に最適の家庭用麻雀用品
「麻雀を始めたばかりで、まずは家族や友達と気軽に家でやってみたい」
「持ち運びできる麻雀用品を探している」
「麻雀サークルで使えるような簡単に収納できる手打ち用の卓を検討している」
そんなお客様に最適の家庭用麻雀用品を弊社で販売しております。
弊社商品は、近年増えてまいりました自治体での健康マージャン活動普及にもお役立て頂いております。また、カルチャー教室での麻雀教室にも最適です。
ショールームでも展示しておりますので、お気軽にご相談下さい。
弊社オリジナル家庭用麻雀テーブル「パルぱる」
売上台数8,000卓突破!
全国の麻雀教室や麻雀サークルからご注文を頂き、そして生徒様がご家庭で使用されるようになり、どんどん口コミで広がっていった人気商品です(現在もお電話や通販サイトからご注文を毎日頂戴し、売上累計8,000卓を突破しました!)。
☆天板と脚の一体型テーブルで、天板を倒すだけの簡単収納タイプです。
☆耐熱性・耐寒性に強い『ABS樹脂』で枠と引出を作りました。表面の光沢性も劣化せず、引っ張りや衝撃にも強いので半永久的に使えます。(但し、耐光性は強くないので日当たりのいい場所での長時間使用は避けて下さい)
☆天板を倒した時に引出が落下しないように、底辺部に強力なマグネットを補強しています。
商品名「パルぱる」は、仲間という意味の『パル』が由来となっています。是非この商品を通じて、たくさんの仲間で麻雀を楽しんで頂ければ幸いです。
【購入後のマット張替について】
購入後、長年お使い頂く間にマットが摩耗して張替を希望されるお客様を対象に、マット単品のご購入も可能です。
ただし、お客様にて張替をしていただくこととなりますので予めご了承くださいませ。張替方法については別紙を商品に同封致します。
ご購入実例ご紹介
「こころをそだてるプレミアム健康麻雀教室」
最高位戦日本プロ麻雀協会所属・土田浩翔プロによる、健康麻雀教室です。経験別にグループに分かれてレクチャーされています。
講師 | 土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) |
---|---|
開催曜日 | 毎月第2金曜日(月1回) |
開催時間 | 13時~16時(12時40分~受付) |
受講料 | 6,000円(税込) |
場所 | リーガロイヤルホテル大阪/エコール ド ロイヤル(リーガロイヤルHウエストウイング2階) |
お問合せ先 | 雀聖アワー 090-4962-3856 |

家庭用麻雀用品
持ち運びしやすい麻雀マット・麻雀牌
- 麻雀マット
- 手打ち用麻雀牌
- 商品価格
69cm角の日本製ゴムマット「トンシーマット」
発明協会優秀賞受賞の商品。井出洋介監修のマージャンおもしろガイドブック付。
■寸法:690mm×690mm
■布地:ポリエステル布
■ベース:天然ゴム

お求めやすい国産のゴムマット「ジュニアマット」
■寸法:690×690mm
■布地:綿布張
■ベース:天然ゴム

巻癖のつかないはめ込み式マット「らくじゃんマット」
発明協会優秀賞受賞の商品。井出洋介監修のマージャンおもしろガイドブック付。
■寸法:650×650mm
■布地:ナイロンパイル
■ベース:天然ゴム

手打ち用大型麻雀牌 アモスマックス牌
大きめの牌で扱いやすい!
■セット内容:牌144枚/白点棒97本/サイコロ4個/カラーサイコロ2個/荘家マーク1個/焼鳥マーク4個/ルールブック1個
■製造元:中国
■牌寸法:W21.0×D28.0×H16.5mm
■牌重量:約16g(1個あたり)
■ケース寸法:W320.0×D210.0×H50.0mm
■ケース重量:約3.4kg(ケース+牌)

国産高級麻雀牌「パステル牌」
使いやすい純国産の家庭用麻雀牌です。
※ケースの色はご選択頂けません
※点棒・荘家マーク付
※日本製
■牌寸法:W20.0×D27.0×H16.0mm
■牌重量:約13.5g(1個あたり)
■ケース寸法:W300.0×D200.0×H50.0mm
■ケース重量:約2.9kg(ケース+牌)

全て通販サイトからご購入いただけます
【麻雀マット】
・トンシーマット 4,950円(税込)
トンシーマット販売ページ
・ジュニアマット 3,850円(税込)
ジュニアマット販売ページ
・らくじゃんマット 4,180円(税込)
らくじゃんマット販売ページ
【麻雀牌】
・アモスマックス牌 7,150円(税込)
アモスマックス牌販売ページ
・パステル牌 9,900円(税込)
パステル牌販売ページ